「マックシェイクのマスカットってどんなぶどう?」「マスカットアレキサンドリアってなに?」
そんな方向けに記事を書いています。
こんにちは!よきです!!
山梨のぶどうを皆さんに美味しく楽しんでほしい!
そんな願いとともに記事を公開しています。
ぶどう・桃・プラムの生産量1位の山梨県はオリジナル品種も魅力的!旬な時期に注文して食べよう
今回は、今シーズン夏のマックシェイクの味「マスカットアレキサンドリア」について
知ってもらい、より美味しく頂いて欲しいと思います!
マックシェイク:50周年記念商品
マックシェイク:マスカット アレキサンドリアは50周年記念商品・第3弾になります!
出典:マクドナルド
人気のマスカット味のマックシェイク®が2005年以来16年ぶりに、50周年を記念して生まれ変わって期間限定で新登場です。マスカット・オブ・アレキサンドリア果汁を使用した、ジューシーですっきりとした甘さのマスカットの味わいとクリーミーな舌触りの絶妙なハーモニーが特長の夏にぴったりの飲むひんやりスイーツです。引用:マクドナルド
販売期間:2021年7月21日から8月下旬まで(予定)
価格:Sサイズ120円、Mサイズ200円(税込)
マックシェイクのこのクリーミーさに上品で淡いグリーンカラー!
漂うのはマスカットの爽やかな香り。
暑い夏に飲みたい!ひんやりスイーツをぜひ美味しく楽しみましょう!
マスカット・オブ・アレキサンドリア
ぶどうの品種のひとつで、マスカットの一種になります。
日本のマスカットと言えばこのマスカット・オブ・アレキサンドリアを言います。
原産は北アフリカになります。
歴史は古くローマ帝国時代、エジプトのアレキサンドリア港から地中海各地に広がったとされています。
色味は綺麗なエメラルドカラー!甘みが強く、マスカットの香りが特徴的です。
また、粒が大きく高級感があるぶどうで、果肉を噛んだ瞬間に甘味と香りを楽しむことができます!
そして、甘さである糖度は平均18度程であり、甘いものでは22度とかなりの甘みを感じます。
その異名も美しく「ブドウの女王」と呼ばれています!
最近では種無しのぶどうが人気ですが、マスカット・オブ・アレキサンドリアは
まだ無種子化ができないため、種ありぶどうとなっています。
今後の、品種改良が楽しみです!
また、ぶどうの皮についてはそのまま食べられるのか気になるところです。
マスカット・オブ・アレキサンドリアの皮は非常に薄いのが特徴です。
その為、皮ごと食べることも可能です!
皮を剥いて食べる際には、軸とは反対側にナイフで切り込みを入れると多少剥きやすくなります。
そして、食べるのであれば期待したい美容効果!
なんとマスカット・オブ・アレキサンドリアは、アンチエイジング効果(美肌効果)を期待することができます。
メラニン生成阻害が確認され、乳がん細胞や皮膚がん細胞の増殖抑制効果も認められています。
歴史もある岡山県産
全国のマスカット・オブ・アレキサンドリアは岡山県が生産量95%を占めています!
遡ること明治19年(1886年)、岡山県は日照時間が長く雨が少ないマスカット栽培に適した気候をしています。
当時、全国でもいち早くガラス室を採用した岡山県は、研究と努力を積み重ねマスカット栽培が根付いていきました。
130年の伝統は世代を超えても繋がっていく味です!ぜひお召し上がりください。
ちなみに私よきの出身県は山梨です!
ですが、美味しいぶどうをお届けしたいという気持ちを込めて岡山県も応援します!
ぶどうと言えば、東の山梨!西の岡山!なんて言われてみたいものです!笑